| |
入園・進級の集い楽しい園生活の始まりです。 2~5歳児はバッチ授与を行い、新年度に胸を膨らませて います。 |
![]() |
| |
||
| |
親子遠足親子で遠足に行き、保護者同士の交流の場として います。 (今年度は雨天のため、室内で行いました。) |
![]() |
| |
なつのフェスティバル子どもたちが主役になり、お店屋さんごっこや、 ゲームなどを楽しみます。 いつもと違う保育室の雰囲気に子どもたちは ワクワクドキドキです。 |
![]() |
| |
夏のサマーキャンプ系列園のお友だちや、小学生との交流を自然の中で 楽しみます。 (年長児以上の希望者) |
![]() |
| |
高齢者施設訪問地域の高齢者の方との交流をはかります。 運動会園外の室内施設を借りて行います。 お遊戯・競技など子どもたちの成長をご覧頂いたり 保護者の方も一緒に体を動かして楽しみます。 |
![]() |
| |
育児講座離乳食や育児についての講座を0歳児の保護者を 対象に行います。 芋掘り遠足年少児以上のお友だちが、電車に乗って 芋ほりに出かけます。 |
![]() |
| |
エリア行事系列保育園との交流会で毎年様々な計画で実施して います。 |
|
| |
クリスマス会クリスマスの歌を歌ったり、出し物を見たり、 みんなで楽しくクリスマスを過ごします。 |
![]() |
| |
||
| |
成長を祝う会発表を通して、お子様の成長した姿を 見ていただきます。 |
![]() |
| |
卒園遠足4月から小学生になる系列園のお友だちと楽しい 思い出を作ります。(年長児参加) お別れ遠足1年間一緒に過ごしたお友だちと思い出作りをします。 (3~5歳児参加) 卒園式お子さまの成長をお祝いして修了証書授与式を 行います。(3~5歳児参加) |
![]() 卒園式 |
お楽しみ会(2~5歳児 毎月実施) 避難訓練(毎月実施) 食育の日(毎月実施) 個人面談 |
![]() 芋の苗付け
|















入園・進級の集い











